いだいら観音の里の「山桜~里に、ぼんぼりの明かり~」

悠久の昔から連なる山々
いだいら観音の里の「山桜~里に、ぼんぼりの明かり~」


そんな山の一つの伊平の山、小屋山(こややま)に、里のソメイヨシノより一足早く「山桜」が咲きだしました。
いだいら観音の里の「山桜~里に、ぼんぼりの明かり~」


何時の頃から「山桜」が咲くようになったのか分かりませんが、ぽつり、ぽつりと咲いている「山桜」は、ほのかな、ぼんぼりの明かりの様にも感じます。
いだいら観音の里の「山桜~里に、ぼんぼりの明かり~」


そして「山桜」の花びらが散り終わると、里は、新緑への色彩へと一斉に変化します。


同じカテゴリー(観音の里新着情報)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
いだいら観音の里の「山桜~里に、ぼんぼりの明かり~」
    コメント(0)